揺るがない本当の自信とは何か

こんにちは、天澤です!

 

自信を失ってしまうときって誰にでもあると思います。

そんなときに自信のある人を見るとうらやましくなったり、

なんであの人は自信があるんだろうって思いますよね。

 

今回は「揺るがない自信」とは何か、揺るがない自信の付け方をお話ししたいと思います。

 

 

 

 1.自信を感じる3つの要素

 自信を失うときのことを考えてみましょう。

皆様が自信を失うときってどんなときですか?

 

・成功するはずだと思っていたことが失敗したとき

・自分では難しいことを他人がいとも簡単にやってのけたとき

・事前に準備をしていなくて次のことに不安を感じてしまうとき

 

自信を失うときは大体の場合が

失敗したとき、

他人と比べたとき、

成功体験がないとき、

この3つのうちのどれかではないでしょうか?

 

自信は、自分に価値を感じること・成長実感を感じること・何もしなくても自分には価値があるんだと思うことで得られます。

 

それらを感じるときというのが

①過去の自分からの成長

②他人と比べて優れていること

③自己有用感を持っていられるとき

 

です。

自分の自信がある事柄について思い出してみるとどれかにあてはまりますよね。

そして、この自信にはすべて共通の要素があります。

 

 2.自信を感じるために必要なこと

自信を感じるための要素・それは「成功体験」です。

①前できなかったことができたという成功体験

②他人よりうまくできたという成功体験

③幼少期より認められたという成功体験

 

これらが積み重なって自信となります。

それぞれ要素が分かれば自信を身に着ける方法も見えてきます。

成功体験を積めばそれが自信となるのです。

強烈な成功体験であればあるほど自信にもつながります。

 

ですので、自信をつけたいと思えば

過去の自分ができなかったことが今はできるようになったこと

以前はうまくできなかったことがより正確によりスピーディにできるようになったことをリストアップするとか

 

人が難しく感じることを自分が簡単にできたり無意識にできることを探してみる

人のことを手伝ってあげるとか

 

自分を認めてくれる人といる時間を増やしたり、たくさん話をしたりする

自分で自分を認めてあげるような考え方を持つとか

 

ができると自信がつくということです。

 

 3.他人にはなれないということ

ここでひとつ注意していただきたいのが、他人にあこがれて、その人のようになりたいと思ってしまうことです。

ストレングスファインダー(後程記事を書きます)の中でも触れられていますが

他人の強みをまねすることよりも自分の強みを伸ばしていったほうが

生産性は圧倒的に高くなります。

そのため、他人と比べるときに、人の強みと自分の弱みを比べるのはやめましょう。

自分の強みを確認するのは大丈夫です。

 

 

 4.他人も自分にはなれないということ

他人の強みを自分のモノにできないのは他人も同じなのです。

自分の強みもまた、他人からすると簡単にはマネできません。

ですので、自分の強みを存分に生かすことが自信をつけることに

最適ということですね。

 

また、存在を認めてくれたり、失敗してもなぐさめてくれるような

コミュニティに自ら参加する・あるいは自分でそのようなコミュニティを

作る、既存のコミュニティを変えていくこともできてくると

自己有用感も高まっていくと思います。

 

まとめ

自信をつけるのは3つの要素があります。

①前できなかったことができたという成功体験

②他人よりうまくできたという成功体験

③幼少期より認められたという成功体験

自分だけの強みを見つけて、認め合うコミュニティを構築していくことが

揺るがない自信につながっていくというお話でした。

 

最後に

 私自身、ストレングスファインダーに出会う2年前まで

全く自分に自信がありませんでした。その割に変なところにだけ

自信を持っていてアンバランスな状態でした!

まだやったことのないことに自信を持っていました。

その自信は成育歴によるものだとは思うのですが、

自信があって取り組んでうまくできなくて

余計に自信を失うという悪循環に陥ってしまってました泣

はたから見るとアホだったと思います。

自信満々なのに、うまくやれなくて勝手に一人へこんでいるんですよ笑

成功体験の積み重ねが自信につながるので、自分でも意識しながら

過ごすといいと思われます。